5段の宮のキノコ雪と奮闘するつもりで入ってみたが、雪は殆ど着いてなかった。
出合小屋ここのところ雪は降って無かった様でトレース ばっちりです。特に苦労する事なく、5段の宮取り付きに。わたしの他に小屋泊りの2パーティーと稜線ビバークの1パーティーがいました。
五段の宮、雪が消え見栄えがしない
残置ハーケンは1枚しか見当たらず、難しくは無いが、易しくも有りませんでした。
雪が有った方が難しいのか、楽なのかは私には分かりませんが、ロープは最初の1pのみ出しました。
ツルネに向かう先行パーティー
昨晩は五段宮下でビバークしたそうです。
昨日はラッセルだったとも言っていた。
山頂にて今回は、奮闘的では無かったが、それはそれで十分楽しめた。機会が有れば1-2月に是非来てみたいです。下山途中の林道で、発信器を首に付けた真っ黒な猟犬に追われた時にはビビりました。
この時期八ヶ岳、甲斐駒周辺では猟師によく会うが。みなさんかなりの高齢者に見える。間違って撃たれないためにも、地味な格好は慎みたい。